新メンバー加入(2017.10)

2017年度の後学期(3Q)より、中村研に新たに2人のメンバーが加わりました!

一人目はインドネシアからの留学生でLAPAN(インドネシア国立航空宇宙研究所)のリモセンを専門とする研究員で博士課程に入学したYennie MARINIさんです。

二人目も同じくインドネシアのITB(バンドン工科大学)からの留学生で修士課程に入学したFaisal AMRI君です。

Selamat datang di Tokyo Tech! (インドネシア語でWelcome to Tokyo Tech!  と書いたつもり、、、)

中村

Read More

新メンバー加入!(4/4-5)

新M1として新たに中山さんが、また、新B4として白井くんと山田くんが研究室に加わりました! これからよろしくお願いします!

相澤くん、出浦くんも入学おめでとう。新M1として引き続きよろしくお願いします!

中村

Read More

卒論発表会(2/14)

相澤くん、出浦くんが卒論発表を行いました。

相澤くんの卒論タイトルは 『海流モデルを用いた海洋生物の島嶼間コネクティビティーの解析 (Inter-island connectivity of marine organisms based on ocean circulation model)』

出浦くんの卒論タイトルは 『造礁サンゴの環境に対する代謝応答と生元素動態の解明 (Metabolic responses to environmental conditions and bioelemental dynamics of hermatypic corals)』 です。(写真撮るの忘れたー(><))

二人とも発表準備では、疲労と願望からか徐々にロジックが崩壊し、空想科学になりかけていて心配しましたが、本番ではきちんと筋の通った話になっていて良かったです。 英語での発表、質疑応答でしたが、落着いて堂々と発表出来ていていました。

発表お疲れ様でした!!

中村

Read More