初めまして!
M1の上野貴裕です。
M2の小又さんと8/2~8/16にかけて、「Garage」主催の「喜界島建築フィールドワーク」に同行する形で調査を行いました。北海道大学の渡邊先生主導の「SCENE」プロジェクトでのご縁で、活動自体は異なりますが同行させていただきました。
主な調査内容としては塩道湾における淡水流入量、海底地形等の測定を行い、また集落にお邪魔して、井戸の水位調査やサンプリングをさせていただきました。
河川流量と地下水流量の測定を行うことで、淡水流入量を測定しました。 特に地下水流量の測定には自作のシーページメーターを用いました。 砂浜に設置し海水と淡水の密度の差によって淡水だけが測定できるらしい、、
海底測定はセンサーを持ちながら海を泳いで行いました。 Read more